研究員募集のお知らせ:国際経済労働研究所

(公社)国際経済労働研究所 労働政治研究事業部では、研究員1名を募集します。

1.募集職名:研究員

2.募集分野:政治学、社会学

3.応募方法:
・メールでのみ受付
・2022年9月30日必着

4.採用予定日:2023年4月1日(応相談)

5.募集の背景:
国際経済労働研究所は、1948年に「自立的に運動を進めるためには自前の調査研究・情報編集機能を有しなければならない」という考えのもと設立されたシンクタンクです。設立以降、社会的な要請に応える調査運動を展開してきました。
今回募集を行っている労働政治研究事業部は、労働運動における政治への働きかけ(国会・地方議員の擁立や労働者のアドボカシー活動など)に資する調査研究を、労働組合と研究者の共同参画により展開しています。
具体的には、国政選挙後に行う「組合員政治意識調査」を当面の事業の柱としつつ、研究プロジェクトや、関連するテーマの講演や勉強会などの形で、政治・政策に関わる研究をおこなってきました。
今後、調査の刷新や研究プロジェクトの新規立ち上げなど事業の拡大を予定しており、一緒に事業を担っていただける方を募集します。

6.仕事内容労働組合とともに取り組む調査・研究
・調査および研究の設計、分析(単純集計、多変量解析)、報告書の作成、報告会議の講師                                         ・調査や研究プロジェクト等の企画、プロデュース、コーディネート(調整・折衝)等

7.募集要項の詳細
詳細については下記のWebページをご覧ください。
(1)国際経済労働研究所 研究員採用ページ
https://www.iewri.or.jp/infomation/archives/2022/07/post-87.html
(2)JREC-IN Portal
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071937&ln_jor=0

8.お問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは、上記メールアドレス宛にお送りください。
(公社)国際経済労働研究所 採用担当(阿部)
E-Mail:recruit<アットマーク>iewri.or.jp
※<アットマーク>を@に変えてください。

Posted in その他お知らせ | Leave a comment

第7回日米会議プログラムのご連絡

第7回日米数理社会学・合理的選択合同会議(2022年8月5日、ロサンゼルス)のプログラムが確定しました。

マサチューセッツ大学の James Kitts 氏が基調講演をおこないます。

数理社会学会会員でなくても、どなたでも参加できます。ASAのプレカンファレンスサイトからお申し込みください。

(会議オーガナイザー 永吉希久子・毛塚和宏)

Posted in 日米会議 | Leave a comment

第73回大会時のワンステップアップ・セミナーのご案内

第73回大会前日に第23回ワンステップアップ・セミナーを,下記の要領で開催します. 打越文弥先生・大久保雄規先生を講師とし,「社会ゲノミクス」についてご講義いただきます.この機会にふるってご参加ください.

1. 題目: 社会ゲノミクス
2. 講師: 打越文弥(プリンストン大学) ・大久保雄規(東京大学)
3. 日時: 2022年8月26日(金) 15時~17時
4. 場所: 信州大学松本キャンパス全学教育機構12番教室

そのほか詳細は以下をご参照ください.
JAMS73_seminar.pdf

申し込み:以下の URL に,ワンステップアップ・セミナーの参加登録をお願いします.参加登録の締め切りは,2022年8月19日(金)です.
https://forms.gle/YuCx3FgWTMFv4jm8A

研究活動委員会事務局

Posted in 学会大会 | Leave a comment

第73回大会案内とプログラム(暫定版)の公開

第73回大会(2022年8月27~28日,信州大学)プログラムの暫定版を公開します。間違いや修正の必要な点などありましたら、速やかに研究活動委員会事務局(jams.research[at]gmail.com)までご連絡ください。 今回は大会参加費の事前振り込みが必須となります。下記【参加登録】の項目をよく読んで、必ず事前に振り込みを済ませてください。

【参加登録】

今大会では人的接触を削減するために、会員、非会員共に、大会参加費は原則的に事前振込による受付とします.飛び入りの参加はできませんので、報告者の方も含めて、必ず事前の参加登録、および振り込みをよろしくお願いします.事前の振り込みがない場合には、大会参加および報告は原則不可となります。参加登録〆切は8月13日(土)です.参加登録後、事前振り込みの案内が大会事務局から送付されます。事前振り込みの〆切は8月20日(土)です。

【非会員用】参加登録申し込みフォーム: https://forms.gle/6vGPGfCGq9q7gxb78
【会員用】参加登録申し込みフォーム: https://forms.gle/Nx4CDUrzqX8Pue7HA

【参加費】
一般(会員)4,000円     学生・院生(会員)1,000円
一般(非会員)5,000円  学生・院生(非会員)2,000円
※申し込み後に振り込みについての案内メールを送付します.

【Important dates】

7月上旬 暫定プログラム・大会参加案内・参加申し込みフォーム公開
8月13日 参加登録〆切
8月19日 ワンステップアップ・セミナー参加登録〆切
8月20日 参加費振り込み〆切
8月26日 大会前日(ワンステップアップ・セミナー,委員会)
8月27~28日 大会当日

Posted in 学会大会 | Leave a comment

教員公募のお知らせ:立正大学

立正大学文学部社会学科では,「計量社会学」分野の教員(准教授・講師相当)を公募致します。
社会学をベースに定量的データ解析を実践されている方を求めています。
詳細は下記のJRECINのホームページをご覧ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D122070719&ln_jor=0

提出書類の〆切(消印有効)は,8月25日(木)となっております。
不明点は,社会学科主任の浅岡隆裕までメールにてお問い合わせください。
メールアドレスはJRECINのホームページに記載があります。
よろしくお願い致します。

Posted in その他お知らせ | Leave a comment

JGSS-2023の研究課題募集とJGSSDDSの稼働開始のお知らせ

大阪商業大学JGSS研究センターでは、JGSS-2023に組み込む研究課題を募集します。また、本センター独自のデータアーカイブ「JGSSデータダウンロードシステム」の稼働を始めましたので、お知らせします。

○ 研究課題の募集:JGSS-2023
JGSS-2023には、ESS(European Social Survey)と比較可能な設問、デジタルコンタクト、デジタル格差、民主主義に関連する設問を公募して組み込みます。ESS(2020:Round10)の該当設問群が対象となります。研究課題を広く募ることにより、調査内容を充実させるとともに、全国調査・国際比較調査の企画に参加する機会を多くの研究者に広げることを目指しています。ふるってご応募ください。

<研究課題のテーマ>
・European Social Surveyの設問群:デジタルコンタクト(家庭/仕事)、デジタル格差、民主主義にかかわる研究課題

<受付期限及び提出先>
・2022年7月31日(日)まで
・提出先:大阪商業大学JGSS研究センター  E-mail: jgss@daishodai.ac.jp

募集要領の詳細については、JGSSのウェブサイトでご確認ください。
https://jgss.daishodai.ac.jp/questions/que_research.html

○ JGSSデータダウンロードシステム(JGSSDDS)の稼働開始
大阪商業大学JGSS研究センターでは、独自のデータアーカイブシステム「JGSSデータダウンロードシステム(JGSSDDS)」を構築し、2022年5月末から稼働を始めました。JGSSDDSでは、JGSS(日本版総合的社会調査)とEASS(East Asian Social Survey)のデータを公開しています。また、外部研究者から寄託されたデータも公開しています。都道府県など追加情報のデータも公開しており、保証人として所属機関長の利用申請承諾書を提出した上でご利用いただけます。

<公開中のデータ>
・JGSSデータ
JGSS-2000 ~ JGSS-2012
JGSS-2015
JGSS-2016(JGSS-2015の拡張版)
JGSS-2017/2018 統合データ
JGSS-2017G/2018G 統合データ
JGSS-2009LCS/JGSS-2013LCSwave2/JGSS-2019LCSwave3

・EASSデータ
EASS 2006 家族 ~ EASS 2012 社会的ネットワークと社会関係資本
EASS 2015 ワークライフ
EASS 2016 家族
EASS 2018 文化とグローバリゼーション
EASS 2006/2016 家族統合データ

・外部研究者寄託データ
アジアンバロメーターwave4日本版
ライフスタイルに関する世論調査2013~2015
環境意識に関する世論調査 2016
社会行動の文化・制度的基盤:北大wave1~Wave2

オンラインでデータ分析ができる「JGSSオンライン分析アプリケーション」も試用版として公開しています。現在は、度数分布表やヒストグラム、平均などの分析ができます。今後、クロス表を始め、相関係数、重回帰分析などの多変量分析の機能も追加していく予定です。

ご利用の詳細については、以下のJGSS研究センターホームページのページをご参照ください。
https://jgss.daishodai.ac.jp/jgssdds/jgssdds_top.html

なお、本センターではJGSSDDSから公開を希望する個票データの寄託を受け付けています。未公開データをお持ちの研究者および機関の皆様のご連絡をお待ちしていますので、関心のある方はご連絡ください。データ寄託の詳細については、以下のページをご参照ください。
https://jgss.daishodai.ac.jp/jgssdds/jgssdds_deposit.html


Posted in その他お知らせ | Leave a comment

第73回数理社会学会大会期間中のベビーシッター利用について

告知が遅れて大変申し訳ございません。
第73回数理社会学会大会期間中にベビーシッターをご利用予定の方は、6月24日までに、下記の研究活動委員会までメールにてご連絡いただけないでしょうか。利用申請いただいた時点であらためて詳細を確認・アナウンスさせていただきたく存じます。
jams.research@gmail.com
数理社会学会 研究活動委員会

Posted in 学会大会 | Leave a comment

教員公募のお知らせ:京都先端科学大学

京都先端科学大学人文学部で以下にあるように、デジタル人文学と計算社会科学の専門家を公募します。
皆様のご応募を心よりお待ち申し上げております。また、適任と思われる方がいらっしゃいましたら、お声かけいただければ幸いです。

デジタル人文学募集要項

社会学・計算社会科学募集要項

Posted in その他お知らせ | Leave a comment

第73回大会報告トラベルグラントの募集について

若手会員の学会活動を資金的に支援するために、第73回大会(信州大学)へのトラベルグラントを実施します。下記を参照のうえ、ふるってご応募ください。
JAMS73大会報告トラベルグラントの募集について(PDF):JAMS73_TravelGrant

Posted in トラベルグラント | Leave a comment

第73回大会(2022年8月27〜28日,信州大学)Call for papers

第73回数理社会学会大会は,2022年8月27日(土),28日(日)の日程で信州大学にて開催されます.

研究報告を下記の要領で募集します.下記の注意事項等を良くお読みの上,奮ってご応募ください.

・現地開催を目指して準備しておりますが、社会情勢によっては変更の可能性もあります. オンラインに変更の場合、提出資料や報告形態の詳細が異なってくる場合があります.その際にはあらためてご連絡をいたします.
・なお現地開催の場合も、人的接触を削減するために、大会参加費は原則的に事前振込による受付とします.ご協力をよろしくお願いします.
・現地開催の場合、懇親会は実施しません.

「会員発案の特別企画」の申込期間は2022年5月21日(土)~5月30日(月)(必着)です.「自由報告」「萌芽的セッション報告」は申込期間は2022年6月8日(水)~6月22日(水)(必着)です.

いずれの報告への応募も,後日事前参加登録を行い参加費を納めることが条件です.

報告申し込みフォーム(自由報告・萌芽報告共通)
報告募集要項(PDF版):JAMS73online_CallforPapers
「会員発案の特別企画」募集要項(PDF版):JAMS73_SessionProposal
自由報告の要旨見本(Word版:日本語): JAMS73_Form_J
自由報告の要旨見本(Word版:英語):JAMS73_Form_E

【開催方式】
現地開催
会員・非会員とも,事前登録をすることで参加・発表可能です

【Important dates】
2022年5月21〜30日 会員発案の特別企画申し込み受付期間
2022年6月8〜22日 自由報告・萌芽的セッション報告申し込み受付期間
8月26日 大会前日(ワンステップアップ・セミナー,委員会)
8月27〜28日 大会当日

Posted in 学会大会 | Leave a comment