☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
     第28回数理社会学会大会プログラム
   日時:1999年9月11日(土)~9月12日(日)
   場所:東北大学文学部 文教大講義室
   〒980-8576 仙台市青葉区川内
   大会委員長 佐藤 嘉倫(東北大学)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 大会参加費は以下のとおりです。
 参加費  一般(会員)  2,500円, 学生・院生(会員)  2,000円
      一般(非会員)  3,000円, 学生・院生(非会員) 2,500円
 懇親会費(予定) 一般 5,500円, 学生・院生     4,500円
					 
  なお、不明な点については下記へお問い合わせください。
     〒980-8576 仙台市青葉区川内 
    東北大学文学部行動科学研究室気付
     数理社会学会大会実行委員会(担当:近藤、神林)
    Tel.022-217-6037 FAX.022-217-5972 
    e-mail:h-kondo@sal.tohoku.ac.jp 

【9月10日(金)】
   14:00 ~ 16:00 編集委員会 (文学部中会議室 電話022-217-6085)
   16:00 ~ 19:00 理事会   (文学部中会議室 電話022-217-6085)

【9月11日(土)】
  9:00 開場・受付開始
  9:30 開会   大会委員長 佐藤 嘉倫


Ⅰ.午前の部 (9:40-12:10)

【第1部会】
 協力進化の条件 (9:40-11:10) 司会:数土 直紀(学習院大学)

  1.多水準淘汰の成立条件    金井 雅之(日本学術振興会) 20+10=30分
  2.リスクをともなう社会での協力の進化的形成
           -閉鎖および開放社会における協力形成の問題点-
                 藤山 英樹(京都大学) 20+10=30分
  3.農耕戦略の進化モデル    大浦 宏邦(帝京大学) 10+20=30分


コーヒー・ブレイク 10分    


【第2部会】
 結婚と出生(11:20-12:10)   司会:鈴木 透(国立社会保障・人口問題研究所)

  1.結婚確率の分布-第10回出生動向基本調査独身者・夫婦融合データ分析
                ○七条 達弘(大阪府立大学)
                 駿河 輝和(大阪府立大学) 15+10=25分
  2.確率ベクトルとしてのコウホート有配偶完結出生児数の減少
                 池 周一郎(帝京大学)   15+10=25分

12:10-13:00 昼食


Ⅱ.午後の部 (13:00-16:20)

【会長講演】(13:00-13:50)    基礎づけ主義でも脱構築でもなく
         数理社会学会会長  盛山 和夫(東京大学)


コーヒー・ブレイク10分     


【第3部会】シンポジウム 「紛争・合意・社会的決定」 (14:00-16:20)
          オーガナイザー・司会:長谷川 計二(関西学院大学)

  1. 組織内葛藤解決における公正の絆-個人的関心、集団的関心の効果-
               大渕 憲一(東北大学)
  2.合意の形成過程のモデル 小林 盾(日本学術振興会)
  3.集合的決定規則における過程のよさと結果のよさ
             -決定規則設計論の新たな展開の方向をさぐる-
               富山 慶典(群馬大学)
          コメンテーター:平田 暢 (福岡大学)
                  永田 えり子(滋賀大学)

コーヒー・ブレイク10分


16:30-17:30 総会


総会終了後(18:00頃から) 懇親会
   (レストラン ラフォーレ(国際交流センター内)、電話 022-223-6318)



【9月12日(日)】 9:00 開場

Ⅲ.午前の部 (9:20-13:00)     

【第4部会】論理を問い直す(9:20-10:10)    司会:織田 輝哉(慶応大学)
  1.存在と論理   ○香村 由紀(アネルバ(株)) 20+ 5=25分
            木村 良晴(京都工芸繊維大学)
  2.ごみ減量行動への協力をめぐる因果関係
            中野 康人(奈良大学) 15+10=25分

ショート・ブレイク5分

【第5部会】ネットワーク分析の展開(10:15-11:05) 司会:安田 雪(立教大学)
   1. うわさの伝播モデル -3人に話せばうわさはひろがる-
           ○蜷川 繁 (金沢工業大学) 15+ 5=20分
            服部 進実(金沢工業大学)
  2.日本企業システムと硬直性 -信頼関係とネットワーク分析からの考察-
            中野 勉(コロンビア大学) 20+10=30分

ショート・ブレイク5分     

【第6部会】社会意識と政治(11:10-12:00)   司会:与謝野 有紀(関西大学)
  1.不公平感・満足感・ジェンダー -女性の公平感・満足感認知に関する試論-
            神林 博史(東北大学) 20+ 5=25分
  2.連立政権形成に関するゲーム論的分析─政党の政策的親近性分析によるアプローチ─
           ○近藤 博文(東北大学) 20+5=25分
            福富 英明(東北大学)
            松永 知士(東北大学)

ショート・ブレイク5分     

【第7部会】基礎概念の再検討(12:05-13:00)  司会:小林 淳一(福岡大学)
  1.ブール代数による役割理論の展開  三隅 一人(九州大学) 20+ 5=25分
  2. 権威主義的態度の規定メカニズと親子間の関連
            -上下のけじめ態度に関する調査データの計量分析-
                    村瀬 洋一(立教大学) 20+10=30分

13:00 閉会  大会委員長 佐藤 嘉倫

(備考)
1. ○印は発表者(登壇者)を示します。
2.報告者名の後に発表・討論時間を示しています。たとえば「20+10=30分」は、
 発表20分、討論10分で合計30分であることを表します。
3.「抜き刷り交換コーナー」を設けます。これまでに書かれた論文・報告書・
 マニュル等で配布できる ものがあればお寄せください。印刷物だけでなく、
 自作のコンピュータ・ソフトウェアなどもどうぞ。事前にお送りいただいても
 結構です。「交換用抜き刷り」と表記して大会委員長(佐藤)宛お送り下さい。
4.「情報交換ボード」を設けます。研究会の案内、著作の紹介、共同研究者の
 募集、求人、あるいは「××について、知っていれば教えてください」など、
 本学会の目的に添うものであれば、カテゴリを問わず歓迎します(サイズA4版
 を標準とします)。