「計算社会科学からの挑戦
~リスク社会におけるメディアの発達とソーシャル・キャピタル~」
日時 2017年9月8日(金)14時~17時30分
会場 神戸大学出光佐三記念六甲台講堂
定員 300名
参加費 無料
開催趣旨 リスク社会と呼ばれる現代。急速に発展するメディアは相互作用しながらソーシャル・キャピタル(人々の信頼関係や結びつき)に大きな影響を及ぼしています。同時に、ビッグデータや高度な計算技術を社会科学に応用した「計算社会科学」と呼ばれる新たな学問領域が急速に発展しています。本シンポジウムでは、計算社会科学を用いてリスク社会とソーシャル・キャピタルを分析した最新の研究成果を一般の方にご紹介し、その後、参加者の皆様と一緒に今後の課題を議論します。
ウェブサイト http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/event/2017_09_08_01.html
主催 神戸大学経済経営研究所
日本学術振興会「課題設定による先導的人文・社会科学研究推進事業・領域開拓プログラム」『リスク社会におけるメディアの発達と公共性の構造転換~ネットワーク・モデルの比較行動学に基づく理論・実証・シミュレーション分析』
共催 神戸大学先端融合研究環
協賛 公益財団法人 神戸大学六甲台後援会
プログラム
14:00 開会挨拶 上東 貴志(神戸大学経済経営研究所長)
14:10 講演1 「間メディア社会における公共圏とソーシャル・キャピタル:計算社会科学からのアプローチ」 遠藤 薫(学習院大学法学部・教授)
14:35 講演2 「ネットコミュニティにおけるソーシャル・キャピタル:ユーザ属性推定とそれを用いた情報伝播分析」 鳥海 不二夫(東京大学大学院工学系研究科・准教授)
15:00 講演3 「ソーシャルメディアにおける情報拡散の理解と制御」 栗原 聡(電気通信大学大学院情報システム学研究科・教授)
15:15 講演4 「ネットは人を保守的にさせるのか?コミュニケーションのフレームワークを考える」 数土 直紀(学習院大学法学部・教授)
15:30 講演5 「東日本大震災と政治意識:存在脅威管理理論にもとづく保守化現象の検証」 秦 正樹(北九州市立大学法学部政策科学科・専任講師)
15:45 講演6 「テキスト分析による社会変動の計測」 上東 貴志(神戸大学経済経営研究所長)
16:00 休憩(10分間)
16:10 パネルディスカッション「計算社会科学の成果と課題」
司会:上東 貴志 パネリスト:遠藤 薫、鳥海 不二夫、栗原 聡、数土 直紀、秦 正樹16:55 質疑応答(全講演、パネルディスカッションについて)講演者全員
17:20 閉会挨拶 品田 裕(神戸大学副学長)
司会・進行 堀江奈々子(神戸大学発達科学部人間表現学科3回生)